2011年07月29日
クラリネットの練習。
こんにちは。
やすよです
3年生からフルートを習っているはなさん。
今年の発表会も無事に終わり、のんびり通常レッスンに変わりました。
ある日のレッスン終了後、何やらニコニコしながら近づいてくる先生とはなさん。
『来年の発表会はお母さんと一緒にアンサンブルはいかがですか?』
本気ですか、それ?
わたし、相当ブランクがあるんですけど。
『今のうちだけですよ、アンサンブルができるのも』と言われ、なるほどな~と思いました。
これから先、はなさんはぐんぐん上達していくことでしょう。
上達してしまったら、私のクラリネットと一緒に演奏するなんてもったいないことはさせたくないし。
なによりも、同じレベルの楽譜で吹く自信が私にはない(笑)
1年あればそこそこ口の筋肉も戻るでしょう、と腹をくくることにしました。
久しぶりに蓋をあけた大切なクラリネット。
せっかく持っているのだから鳴らしてあげなきゃ。
またひとつ。
夢を叶える第一歩を踏み出したのかもしれない
ありがとう、はなさん
やすよです
3年生からフルートを習っているはなさん。
今年の発表会も無事に終わり、のんびり通常レッスンに変わりました。
ある日のレッスン終了後、何やらニコニコしながら近づいてくる先生とはなさん。
『来年の発表会はお母さんと一緒にアンサンブルはいかがですか?』
本気ですか、それ?
わたし、相当ブランクがあるんですけど。
『今のうちだけですよ、アンサンブルができるのも』と言われ、なるほどな~と思いました。
これから先、はなさんはぐんぐん上達していくことでしょう。
上達してしまったら、私のクラリネットと一緒に演奏するなんてもったいないことはさせたくないし。
なによりも、同じレベルの楽譜で吹く自信が私にはない(笑)
1年あればそこそこ口の筋肉も戻るでしょう、と腹をくくることにしました。
久しぶりに蓋をあけた大切なクラリネット。
せっかく持っているのだから鳴らしてあげなきゃ。
またひとつ。
夢を叶える第一歩を踏み出したのかもしれない
ありがとう、はなさん
Posted by やすよ at 13:40│Comments(2)
│☆音楽のこと☆
この記事へのコメント
親子で発表会なんて素敵じゃない
すももさんのピアノもあるかな
すももさんのピアノもあるかな
Posted by にぃに at 2011年07月29日 19:04
にぃに氏
すももさんのピアノはアンサンブル不可能
先生 → タンバリン
母 → たいこ
それぞれすももさんにオススメしてます(笑)
すももさんにはなぜか打楽器が似合う
すももさんのピアノはアンサンブル不可能
先生 → タンバリン
母 → たいこ
それぞれすももさんにオススメしてます(笑)
すももさんにはなぜか打楽器が似合う
Posted by やすよ at 2011年07月29日 23:43